滋賀県特産 高品質地鶏 ー 近江しゃも生産販売
養鶏かた岡
鶏飼い 片岡 巌
かた岡が丹精込めて育て上げた近江しゃもを発送当日の朝締めで直送販売致します。自信を持ってお届けする本物の鶏の味をぜひ、一度ご賞味下さい。
かた岡がおすすめする鶏本来の味を生かした料理メニューをご紹介。
略歴
1953年
1971年
1979年
1980年
1991年
1993年
1971年
1979年
1980年
1991年
1993年
京都市東山区に生まれる
下鴨小学校、花山中学校、洛東高校卒業
家業に従事
廃業
鶏料理店に就職、以後鶏肉関係の会社を数社転職
鶏肉販売店 開業
養鶏始める
下鴨小学校、花山中学校、洛東高校卒業
家業に従事
廃業
鶏料理店に就職、以後鶏肉関係の会社を数社転職
鶏肉販売店 開業
養鶏始める
かしわ大好き
こどもの頃から高校時代まですごく偏食でした。魚類はしゃけ(鮭)以外は食べられません。 牛肉、豚、鶏、玉子ばかりのような食生活でした。 かしわのモモ焼き、チキンカツ、唐揚げは好物でした。 外食する時は、グリルチキンの店を強請ったものでした。
家業は しゃぶしゃぶ屋
高校卒業後、家業の料理屋を手伝ことになります。土地をめぐる裁判が始まる事になり、廃業するまでは、弁護士事務所や資金繰りなど、あまり仕事らしいことは、しませんでした。 廃業後、1年弱は 東京、赤坂のレストランにお世話になりました。
就職 鶏関係
80年末 京都に戻り、以前から、お気に入りの店だった、鶏料理店に新聞広告をみて見習い料理人として就職させてもらいました。それから、鶏に関して興味が深まります。その後、鶏肉卸業、合鴨卸業、合鴨孵化、食品卸、鶏肉小売業、等1〜2年ごとに転職、再就職を繰り返しました。
独立 開業
90年末、滋賀県安曇川町に転居しました。通勤時間の長さに疲れてきました。 そろそろ独立して、自分の好きな鶏をそだてて、商売しようと、思い至りました。 91年5月、「美味しい鶏肉が食べたい。」とこの店を始めさせてもらいました。

私が食べたいものを育て作る。
1から10まで自分で見る。
自信のある鶏で商売させてもらいたい。
日々、鶏一筋に精進していきたく思います。
1から10まで自分で見る。
自信のある鶏で商売させてもらいたい。
日々、鶏一筋に精進していきたく思います。